「ひこにゃん」に年賀状1万通 過去最多ペース

ながはま

2013年01月08日 12:32

滋賀県彦根市は7日、同市のゆるキャラ「ひこにゃん」に年賀状が1万891通届いたと発表した。住所や氏名がある年賀状には、ひこにゃんが返事を出す。



 彦根市によると、年賀状は7日までの集計分。4日の時点で既に約9400通と、集計を取り始めた2008年以降最多のペースで届いており、過去最多だった10年の約1万3千通に並ぶ勢いという。

 ひこにゃんは「今年も会いに行きます」「私の住む街にも来てね」などと書かれた年賀状の山に、体を左右に揺らしたり、年賀状を触ったりして喜んだ。

米国やドイツなど海外からも届いた。ひこにゃんは「私の住む街にも来てね」などと書かれた年賀状の山に、体を左右に揺らし喜んだ。

 ◆ひこにゃん 滋賀県彦根市のマスコットキャラクター。彦根藩2代藩主の井伊直孝を手招きして救ったと伝えられる招き猫がモデルで、井伊軍団のシンボル「赤備え」のカブトが特徴。愛称は全国から寄せられた1167点の中から決定した。

関連記事