激辛年賀はがき!?京都向日市激辛商店街(京都激辛商店街)

カテゴリー │日記年賀状おもしろ

「激辛年賀はがき」をご存知でしょうか?

京都向日市激辛商店街(京都激辛商店街)で販売している年賀はがきです。

激辛年賀はがき

毎年大好評をいただいている激辛年賀はがきを下記発売所にて販売開始いたします。毎年早期に売り切れとなりますので、ぜひお急ぎお買い求めくださいますようご案内申し上げます!

毎年、好評のようで、手に入れたい方は急げーーー!

発売枚数:4000枚
発売場所
1)野村龍酒店1000枚
2)ライフシティー東向日3000枚

※尚追加印刷はありませんのでお急ぎを!

そもそも、京都向日市激辛商店街(京都激辛商店街)とは?

京都向日市激辛商店街(京都激辛商店街)


西日本で一番小さな市である京都向日市。

古くから良質な竹やタケノコの里として知られていました。
タケノコを活かした町おこしに取り組んだが大きな成果はなく。。。

そこで、有志の1人であったリーダーが考えたのが『激辛』

そして、平成21年7月9日「辛いけど旨い」食べ物にこだわった「京都激辛商店街」が誕生。

町おこしのネタを捻り出した結果のようです。

町おこしといえばキャラクター!「からっキー」


町おこし、商店街。。。といえば、キャラクター!
ということで、京都激辛商店街キャラクター「からっキー」が誕生。


「ヒーハーからっキー!!」というテーマソングまで(^^♪

そして今では、「辛くて旨い=辛旨(からうま)」ナンバーワンを決める大会「KARA-1グランプリ」を開催するなど、盛り上がっているようです!

激辛好きな方、京都激辛商店街へ行ってみよう(*^^*)
 



同じカテゴリー(日記)の記事