2013年03月07日13:58
「ARIGATO GIVING」の「Happy Face Clip」がステキ過ぎる♪
「ARIGATO GIVING」アリガトウをデザイン。をご存じでしょうか?
http://www.arigatogiving.com/
ココロのつながりを販売するオンラインショップ。デザイン雑貨・インテリア雑貨・キッチン・ファッション・ステーショナリーなど、ギフトや贈り物、プレゼントにお勧めしたい社会に優しい商品を販売するサイト。
ある記事で「ARIGATO GIVING」のことを知り、そのコンセプトに共感!
一番安価なものですが、、、「Happy Face Clip」を購入しました。

スマイルマークのかわいいクリップです☆彡
商品と同梱で、50円切手付きのはがきが一枚入っていました。
そのハガキに、、、
http://www.arigatogiving.com/
「ARIGATO GIVING」とは、
ココロのつながりを販売するオンラインショップ。デザイン雑貨・インテリア雑貨・キッチン・ファッション・ステーショナリーなど、ギフトや贈り物、プレゼントにお勧めしたい社会に優しい商品を販売するサイト。
ある記事で「ARIGATO GIVING」のことを知り、そのコンセプトに共感!
一番安価なものですが、、、「Happy Face Clip」を購入しました。

スマイルマークのかわいいクリップです☆彡
商品と同梱で、50円切手付きのはがきが一枚入っていました。
そのハガキに、、、
このはがきで「ありがとう」をお届けください。
とメッセージが。

「このサイトを大切な人たちへ「ありがとう」を伝える手段として使ってほしい」
また商品の特徴として、国際協力活動をサポートする商品や、障がい者福祉施設でつくられている商品、有機栽培で育てられた心のこもった商品など、そのセレクトに社会的な視点があること。
【特徴1】
エシカル、ソーシャル、オーガニック、トラディショナル、デザインをキーワードに商品を集めております。国際協力活動をサポートする商品や、障がい者福祉作業所で作られている商品、有機栽培による生産者が心込めた商品、後世に残していきたい昔ながらの伝統を感じるモノ、才能ある作家が感性を体現したモノを販売しております。私たちは、社会に優しい商品との生活を提案していこうと思っております。
【特徴2】
買い物をするだけで自動的に社会貢献できる仕組みを作っております。
このサイトの売上げの一部を、国際協力活動をするNGOや特定の問題を解決するために活動するNPOなどに寄付を行います。あなたの買い物が現代社会の問題解決につながっています。
【特徴3】
直接プレゼントする商品だけではなく、「演出するための商品」、「コミュニケーションを生み出す商品」を扱っております。
「ARIGATO GIVING」皆さんもいかがでしょうか?

「ARIGATO GIVING」 http://www.arigatogiving.com/
とメッセージが。

サイト名「ARIGATO GIVING」の由来は、、、
「このサイトを大切な人たちへ「ありがとう」を伝える手段として使ってほしい」
また商品の特徴として、国際協力活動をサポートする商品や、障がい者福祉施設でつくられている商品、有機栽培で育てられた心のこもった商品など、そのセレクトに社会的な視点があること。
「ARIGATO GIVING」の3つの特徴(Facebookページより)
【特徴1】
エシカル、ソーシャル、オーガニック、トラディショナル、デザインをキーワードに商品を集めております。国際協力活動をサポートする商品や、障がい者福祉作業所で作られている商品、有機栽培による生産者が心込めた商品、後世に残していきたい昔ながらの伝統を感じるモノ、才能ある作家が感性を体現したモノを販売しております。私たちは、社会に優しい商品との生活を提案していこうと思っております。
【特徴2】
買い物をするだけで自動的に社会貢献できる仕組みを作っております。
このサイトの売上げの一部を、国際協力活動をするNGOや特定の問題を解決するために活動するNPOなどに寄付を行います。あなたの買い物が現代社会の問題解決につながっています。
【特徴3】
直接プレゼントする商品だけではなく、「演出するための商品」、「コミュニケーションを生み出す商品」を扱っております。
「ARIGATO GIVING」皆さんもいかがでしょうか?

「ARIGATO GIVING」 http://www.arigatogiving.com/