Google+新バージョンでストリーム表示刷新、写真機能強化!

カテゴリー │日記ソーシャルメディアGoogle+

Google+(plus)ユーザーは既にご存じかと思いますが、
Google+のタイムライン(ストリーム)表示が刷新され、写真機能がアップグレードされました。

Google+新バージョンでストリーム表示刷新、写真機能強化!


新たなGoogle+は、Pinterest(ピンタレスト)のように各Post情報がカード形に並び表示される。このカードの列は、画面サイズに応じて2列や3列に最適化される。また、投稿にハッシュタグを利用した際に、カード表示の右上にタグが表示され関連コンテンツに容易にアクセスできる。(タグは最大3つまで表示される)

また、TechCrunch Japan の記事によると新たな写真機能では

「ひどいブレや重複している写真などには印をつけて注意を促す。露出不足の写真は修正する。」
「顔を認識して笑っているかどうか、ユーザーのGoogle+サークルに含まれている人物かどうかを判断する。」
「緑を鮮やかに、肌を魅力的に、湖をブルーにし、コントラストを強くし、等々の画像処理を自動的に行う。またフラッシュによる人物の赤目も自動的に修正してくれる。」

など、これまでユーザーが時間をかけていた写真の整理や補正処理が自動で処理される。


Google+がどんどん進化していますね。
Google Glass動向とあわせて気になるところです。



同じカテゴリー(日記)の記事