2014年08月09日11:23
【USJ】ハリー・ポッターエリアに行ってきた!整理券でOK
7月にオープンして間もない、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリー・ポッターエリアに行ってきた!

私が行ったのは、夏休みの真っ最中の木曜日でした。
テレビや報道で、入場規制や入るのが大変そう…なイメージでしたが、問題なく入れました。

私の場合は、9時前にUSJに入場して、ハリー・ポッターの整理券を発行している「セントラルパーク」へ直行!
セントラルパークへの入口は、ジョーズのアトラクション近くになります(※青色の線を参考)

セントラルパークで10分ほど並んで整理券をGET!整理券発行には、人数分の入場券が要ります。もし、4人家族の場合は、お父さんが代表して家族全員の券を持っていけば、4人整理券が発行されます。
整理券発行の際は、ハリー・ポッターエリアへの入場希望時間を指定できます。(空いてる時間帯)
私の場合は、9:40-10:40の整理券にしました。
ハリポタエリアへの入場まで時間があったので、その間にジーンズに行きました(^o^)
10:10頃に、ハリポタエリアに入場〜!並ぶことなく入れました。

私が行ったのは、夏休みの真っ最中の木曜日でした。
テレビや報道で、入場規制や入るのが大変そう…なイメージでしたが、問題なく入れました。

私の場合は、9時前にUSJに入場して、ハリー・ポッターの整理券を発行している「セントラルパーク」へ直行!
セントラルパークへの入口は、ジョーズのアトラクション近くになります(※青色の線を参考)

セントラルパークで10分ほど並んで整理券をGET!整理券発行には、人数分の入場券が要ります。もし、4人家族の場合は、お父さんが代表して家族全員の券を持っていけば、4人整理券が発行されます。
整理券発行の際は、ハリー・ポッターエリアへの入場希望時間を指定できます。(空いてる時間帯)
私の場合は、9:40-10:40の整理券にしました。
ハリポタエリアへの入場まで時間があったので、その間にジーンズに行きました(^o^)
10:10頃に、ハリポタエリアに入場〜!並ぶことなく入れました。
ハリポタエリアには、ライドアトラクションが二つあります。
■ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
ホグワーツ城。その中で体験できるのが、最新技術4Kによる鮮明な映像で楽しむ世界最高アトラクション。

・所要時間 約5分
・利用基準 身長122cm以上
■フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
魔法界の生き物であるヒッポグリフと空を翔けるこのライドは、家族でも楽しむことができるアトラクション。

・所要時間 約2分
・利用基準 身長122cm以上(付添同伴は92cm以上)
私は、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに乗りました。90分待ちでした。ちなみに、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、220分待ちでした(^^;;
ハリポタに行く人の参考になれば〜(^ー^)ノ♪

※2014年8月8日時点
■ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
ホグワーツ城。その中で体験できるのが、最新技術4Kによる鮮明な映像で楽しむ世界最高アトラクション。

・所要時間 約5分
・利用基準 身長122cm以上
■フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
魔法界の生き物であるヒッポグリフと空を翔けるこのライドは、家族でも楽しむことができるアトラクション。

・所要時間 約2分
・利用基準 身長122cm以上(付添同伴は92cm以上)
私は、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに乗りました。90分待ちでした。ちなみに、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、220分待ちでした(^^;;
ハリポタに行く人の参考になれば〜(^ー^)ノ♪

※2014年8月8日時点