2012年07月27日14:35
暑中見舞い文例集|個人家族向け法人店舗向け
カテゴリー │暑中見舞い
個人・家族向け、法人・店舗向けの暑中見舞い文例集です。
残暑見舞いの文例も用意しています。ご参考ください。
<関連記事>暑中見舞いはがきを出す時期は?いつごろ?いつから?いつまで?
<暑中見舞いサンプル文例(個人向け)>
個人暑中見舞い(1)
連日の猛暑が続いていますが、お変わりございませんか。
おかげさまで私どもは、元気に過ごしております。
時節柄、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
個人暑中見舞い(2)
すっかりご無沙汰しておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
暑さはこれからが本格的です。くれぐれもお体を大切に。
個人暑中見舞い(3)
連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
おかげさまで我が家は家族一同元気でやっています。
暑いのでお体を大切にお過ごしください。
個人暑中見舞い(4)
今年もビールのおいしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
スカッと暑さを吹き飛ばしてがんばりましょう!
個人節電
うだるような暑さの続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家では、エアコンと扇風機の併用や氷枕で過ごすなど
エコな夏を楽しんでいます♪
残暑見舞いの文例も用意しています。ご参考ください。
<関連記事>暑中見舞いはがきを出す時期は?いつごろ?いつから?いつまで?
<暑中見舞いサンプル文例(個人向け)>
個人暑中見舞い(1)
連日の猛暑が続いていますが、お変わりございませんか。
おかげさまで私どもは、元気に過ごしております。
時節柄、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
個人暑中見舞い(2)
すっかりご無沙汰しておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
暑さはこれからが本格的です。くれぐれもお体を大切に。
個人暑中見舞い(3)
連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
おかげさまで我が家は家族一同元気でやっています。
暑いのでお体を大切にお過ごしください。
個人暑中見舞い(4)
今年もビールのおいしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
スカッと暑さを吹き飛ばしてがんばりましょう!
個人節電
うだるような暑さの続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家では、エアコンと扇風機の併用や氷枕で過ごすなど
エコな夏を楽しんでいます♪
個人暑中見舞い&引越し 組み合わせ(1)
暑い日が続いておりますが、お変わりございませんか。
このたび転居いたしましたので お知らせいたします。
お近くにお越しの節は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
個人暑中見舞い&引越し 組み合わせ(2)
この炎天下の中、無事引越しを終えることができました。
まだまだ片付いていませんがお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
個人暑中見舞い&結婚 組み合わせ(1)
このたび結婚式を挙げ、新生活をスタートしました。
何かと至らぬ二人ではございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
酷暑の折から、くれぐれもご自愛のほど、お祈り申し上げます。
個人暑中見舞い&結婚 組み合わせ(2)
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
このたび、私たち結婚しました。
何かと至らぬ二人ではございますが今後ともよろしくお願い申し上げます。
個人暑中見舞い&出産 組み合わせ(1)
連日の猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
わが家に新しい家族が加わりました!
これからもどうぞよろしくお願いします。
個人暑中見舞い&出産 組み合わせ(2)
ご無沙汰しておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
新しい家族が増え、にぎやかな毎日を送っております。
暑さはこれからが本格的です。くれぐれもお体を大切に。
<残暑見舞いサンプル文例(個人向け)>
個人残暑見舞い(1)
立秋とは名ばかりの暑い毎日でございますが、皆様お変わりございませんか。
なにとぞご自愛のほどお祈り申し上げます。
個人残暑見舞い(2)
立秋とはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
くれぐれもお体を大切に、ご自愛ください。
個人残暑見舞い(3)
立秋の声を聞いて、いくぶんしのぎやすくなってまいりました。
夏の疲れが出る頃ですので、お体には充分ご留意ください。
<暑中見舞いサンプル文例(法人向け)>
法人暑中見舞い(1)
平素は格別のご愛顧を賜り心より厚くお礼申し上げます。
時節柄、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
平成○○年 盛夏
法人暑中見舞い(2)
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
暑さ厳しき折柄、ご自愛ください。
今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。
平成○○年 盛夏
法人夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間 ○月○日(○)~○月○日(○)
ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承のほどお願い申し上げます。
法人移転
盛夏の候、皆様ますますご健勝のことと存じ上げます。
さて、この度弊社事務所は下記に移転することになりました。
今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます。
法人節電
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
節電対策として弊社でもクールビズを取り入れました。
軽装にて失礼いたしますが、ご理解いただけると幸いです。
時節柄、皆様にはくれぐれもご自愛くださるようお願い申し上げます。
<残暑見舞いサンプル文例(法人向け)>
法人残暑見舞い
まだまだ残暑厳しき折ですが、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
毎々格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
今後とも一層のご愛顧を賜りたく謹んでお願い申し上げます。
<暑中見舞い/残暑見舞いはがきのデザインランキング>
<関連記事>暑中見舞いはがきを出す時期は?いつごろ?いつから?いつまで?
暑い日が続いておりますが、お変わりございませんか。
このたび転居いたしましたので お知らせいたします。
お近くにお越しの節は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
個人暑中見舞い&引越し 組み合わせ(2)
この炎天下の中、無事引越しを終えることができました。
まだまだ片付いていませんがお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
個人暑中見舞い&結婚 組み合わせ(1)
このたび結婚式を挙げ、新生活をスタートしました。
何かと至らぬ二人ではございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
酷暑の折から、くれぐれもご自愛のほど、お祈り申し上げます。
個人暑中見舞い&結婚 組み合わせ(2)
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
このたび、私たち結婚しました。
何かと至らぬ二人ではございますが今後ともよろしくお願い申し上げます。
個人暑中見舞い&出産 組み合わせ(1)
連日の猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
わが家に新しい家族が加わりました!
これからもどうぞよろしくお願いします。
個人暑中見舞い&出産 組み合わせ(2)
ご無沙汰しておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。
新しい家族が増え、にぎやかな毎日を送っております。
暑さはこれからが本格的です。くれぐれもお体を大切に。
<残暑見舞いサンプル文例(個人向け)>
個人残暑見舞い(1)
立秋とは名ばかりの暑い毎日でございますが、皆様お変わりございませんか。
なにとぞご自愛のほどお祈り申し上げます。
個人残暑見舞い(2)
立秋とはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
くれぐれもお体を大切に、ご自愛ください。
個人残暑見舞い(3)
立秋の声を聞いて、いくぶんしのぎやすくなってまいりました。
夏の疲れが出る頃ですので、お体には充分ご留意ください。
<暑中見舞いサンプル文例(法人向け)>
法人暑中見舞い(1)
平素は格別のご愛顧を賜り心より厚くお礼申し上げます。
時節柄、皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
平成○○年 盛夏
法人暑中見舞い(2)
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
暑さ厳しき折柄、ご自愛ください。
今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。
平成○○年 盛夏
法人夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間 ○月○日(○)~○月○日(○)
ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承のほどお願い申し上げます。
法人移転
盛夏の候、皆様ますますご健勝のことと存じ上げます。
さて、この度弊社事務所は下記に移転することになりました。
今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます。
法人節電
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
節電対策として弊社でもクールビズを取り入れました。
軽装にて失礼いたしますが、ご理解いただけると幸いです。
時節柄、皆様にはくれぐれもご自愛くださるようお願い申し上げます。
<残暑見舞いサンプル文例(法人向け)>
法人残暑見舞い
まだまだ残暑厳しき折ですが、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
毎々格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
今後とも一層のご愛顧を賜りたく謹んでお願い申し上げます。
<暑中見舞い/残暑見舞いはがきのデザインランキング>
<関連記事>暑中見舞いはがきを出す時期は?いつごろ?いつから?いつまで?